2009年05月05日
テニス再開 三年目突入
どうにかこうにか、月に1~2回のコートテニスペース
で、2007年3月から丸二年間、無事に継続出来ました。
プロテニスの方は皇帝フェデラーから次世代ナダルへの
王座の移行、ジョコビッチ、続いてマレー、シモンなどの
若手の躍進、女子はエナン突然の引退、シャラポア失速と
より混沌化した、などのより変化のあった二年間でした。
自分の方は、より基礎体力不足を痛感、古傷との付き合
いなどマイナス面を埋めつつ、どうにかサーブ、フォア、
バック、ボレー、スマッシュなどの基本の基本と、あれこれ
付き合って行けるような感じになった感じで。
三年目も、無理せず無我せず、まったりしっかりと
遊んで楽しく愉しんで、ストレス発散をして行きたいと
思いますです。
で、2007年3月から丸二年間、無事に継続出来ました。
プロテニスの方は皇帝フェデラーから次世代ナダルへの
王座の移行、ジョコビッチ、続いてマレー、シモンなどの
若手の躍進、女子はエナン突然の引退、シャラポア失速と
より混沌化した、などのより変化のあった二年間でした。
自分の方は、より基礎体力不足を痛感、古傷との付き合
いなどマイナス面を埋めつつ、どうにかサーブ、フォア、
バック、ボレー、スマッシュなどの基本の基本と、あれこれ
付き合って行けるような感じになった感じで。
三年目も、無理せず無我せず、まったりしっかりと
遊んで楽しく愉しんで、ストレス発散をして行きたいと
思いますです。